Ça sent bon.  〜おいしい話〜

レストランなどに行き食べたおいしい料理に自宅で挑戦!!!毎日の食に関すること、おいしい話のお裾分け。

代々木上原にある中国郷土料理とめずらしい紹興酒のレストラン〜Matsushima・紹興酒編〜

先日のブログで<Matsushima>さんのお料理についてお話しました。

irokooooh.hatenablog.com

 

しかし、紹興酒についてはまとめられませんでしたので、今日は紹興酒について。

 

ブラインドで試飲したらワインじゃないの??!

と思うほどの紹興酒がたくさんあり、楽しい発見がたくさんありました。

 

ちなみに<紹興酒>とは・・・

米や麦などの穀物を原料にした醸造酒のことを中国酒の分類上では黄酒(ホアンチュウ)とよび、この黄酒を長年熟成させたものだけが老酒(ラオチュウ)と呼ばれます。 さらに、その老酒の中でも浙江省紹興で造られるものだけが「紹興酒」と名乗ることができます。

紹興酒には「浙江省紹興市の鑒湖(カンコ)の湧き水を使い、製造後3年以上の貯蔵熟成期間を経て製品化したもの」という厳密な定義があります。現在では、中国政府によって、紹興市以外の土地で造られたものは「紹興酒」を名乗ってはいけないことになっています。

 

①百吉納奶酒 内蒙古自治区

牛のミルクを原料とした、黄酒にはない白ワインのような爽快感。内モンゴルらしい発酵の酸味とミルクを感じる味わい。

牛乳で作られている珍しい紹興酒。ボトルや色味などは白ワインでは?と思わせるほど。

そして、爽やかですっきりとした白ワインのようです。

f:id:irokooooh:20200708215903j:plain

 

②東湖 12年 浙江州・紹興

紹興市のはずれ、東湖の湖畔にある家族経営の小さな酒造。さっぱりと軽やかな口当たりで、飽きのこない味わい。

これぞ紹興酒なお味の左の青いボトルです。

f:id:irokooooh:20200709090759j:plain

 

③孔乙己12年 浙江省紹興市。

安徴省の限定糯米で作られた紹興酒。香りの余韻は長く。軽い酸味に洗練された味わい。

f:id:irokooooh:20200709091120j:plain

 

④銀 朱鷲黒米酒 陝西省・洋県

黒糖米発祥の地で生まれた伝統的な黄酒。さっぱりとした甘さと黒糖米の香り、アルコール9%でクセのない飲みやすさ。

バルサミコ酢の様なニュアンスもあった。

f:id:irokooooh:20200709091538j:plain

 

⑤即墨老酒5年 清爽 山東省・青島

お米のほか、蜂蜜やクコを使用。カラメル無添加で山廃製法の日本酒を彷彿とさせる爽やかな口当たり。

クリアで綺麗な紹興酒でした。

f:id:irokooooh:20200709092018j:plain

 

⑥黒谷有机 陝西省・洋県。

黒糖米100%の黄酒の中でもベリー系を思わせる酸味と香り。フルーティーな赤ワインを飲んでいる様で、他の黄酒とは一線を画す味わい。

マスカットベリーAを思い出させるアタックで、ブドウ使っていないのが不思議なほど!

f:id:irokooooh:20200709092714j:plain

 

皆んなでいろいろな種類を飲み比べることができました!

いろいろな種類の紹興酒を飲む機会は初めてでしたので、新たな出会いでとても楽しかったです!!!

 

Bon appétit!!!